①プラスチック製品設計(インサート成形、インサート接合他)
②多品種少量生産樹脂製品対応ローコスト型開発・実用化
(アルミ型開発・実用化(汎用プラ、エンプラ、スーパ-エンプラ対応)、樹脂型、3Dプリンター型)
③射出成形金型(汎用精度~高精度(μm台))設計指導
④金属製品の樹脂化製品設計(樹脂材料選定)、金型設計、成形
⑤CAD/CAM/CAE、光造形法活用による金型・成形品開発、実用化
⑥環境配慮型樹脂材料の製品開発
⑦生産性改善支援、人材(特に、技術系)育成
⑧構造物強度解析、振動解析指導、支援
⑨技術鑑定
お気軽に、お電話(日中は携帯)、Mail、及び Faxにて、ご相談ください。
●手順(概略)
1.TEL(携帯)、メール、FAXでご依頼内容の 連絡をお願いします。
↓
2.TEL(携帯)、メールで内容確認の連絡を
します【無料】。
↓
3.直接、お打合せさせていただき、問題点の確認等を含め、
コンサルティング日数・費用(下記) のご相談を行い、
今後の進め方につきましてご提案・ご相談させていただきます【無料】。
↓
4.合意いただいた場合、契約書を取り交わせていただき、
コンサルティング開始となります。
■料金(企業様のご事情も考慮してご相談に応じます)
●技術相談・指導・支援・技術調査
◆時間単位でのご契約
技術相談・指導 :1 (万円/時間、含む消費税)
※資料作成、技術調査等を含みます。
※相談・指導料についてはご相談いたします。
●初回、相談 :0.5 (万円/時間、含む消費税)
【1時間から対応いたします:訪問、メール、電話他】
【詳細は別途ご相談】
◆月単位(例)のご契約。いずれも消費税込み。
①1(回/月)、②2(回/月)、➂4回(回/月)
※1回の指導:3時間以上。
※契約期間は基本は1ケ月以上です。
(例)3ケ月契約後、2ケ月の指導で終了ご希望の場合、
前月末に”契約終了”のご連絡をお願いします。
※交通費: 訪問に伴い発生します交通費は実費でいただきます。
新幹線使用時:普通車特急料金。
※宿泊が伴う場合の宿泊費: 実費でいただきます。
●デリバリー技術セミナー:基本5(万円/回、1テーマ:約4時間)【含む、消費税】。
※交通費は別途ご請求させていただきます。
※現在の実施テーマは下記になります。
※テーマにつきましては、ご要望をお伺いして設定することも可能です。
①インサート成形技術と製品適用時の留意点
②プラスチック製品開発の基本と成形品設計のポイント・勘所
③プラスチック射出成形金型の実例から学ぶ設計ノウハウとワンポイント改善
④射出成形金型のメンテナンス&オーバーホール、保管の基本技術、ノウハウ
⑤金属製品(自動車、情報機器等)の樹脂化のための設計、材料選定、金型製作、 成形・品質保証の留意点
●ビジネス・マッチング
◆販路開拓-大手・中堅企業との面談
・1社、ご紹介・ご面談に付、同行打合せ(含む事前資料準備等):1(万円)
※同行に伴い発生する交通費は実費でいただきます。
※成功報酬はいただきません。
※支払
・20日締め-当月末、指定口座に支払。20(日)以降の業務の場合、翌月末指定口座に
振り込み。
・21日以降の業務の場合-当月末締め、翌月末指定口座に振り込み。